top of page
※2019/6/7 更新
2008
RENGO
MITAKAI.
Event
Event.
こちらに随時更新いたします。
連合三田会大会とは
About
About.
慶應連合三田会とは
2008年三田会とは
塾員(慶應義塾の卒業生)の同窓会組織「三田会」を包括する組織です。現在860を越える「三田会」が、卒業年次や地域・職域といった区分に基づき登録・運営されています。卒業年次毎に結成される「年度三田会」は、いわゆる「同期会」に相当し、大学卒業と同時に皆様が自動的に加入されています。
毎年10月に日吉で行われる慶應義塾全体の同窓会です。卒業10年ごとの塾員(卒業40年.30年.20年.10年)に運営の当番を委嘱・依頼して実行委員会が組織されています。
大会当日は卒業50年の方々をご招待する他、様々なイベントを開催して、約2万人の近い塾員と家族が来場する大規模な同窓会として、今日に至っています。
全塾員の同窓会組織である慶應連合三田会には、入会金や年会費がありません。毎年行われるこの大会の大会券の販売から経費を差し引いた残りが運営費に充てられています。
慶應義塾大学を2004年に入学、または2008年に卒業した方(大学院・通信教育専攻の方も含む)が卒業時に入会している年度三田会です。慶應創設後149年目の卒業生となるため、「149三田会」と呼ばれることもあります。
2018年10月21日(日)の連合三田会大会では、2008年三田会は卒業10年の幹事年として、大会の運営を担います。
代表挨拶
2008年三田会代表幹事の白井と申します。
我々「2008年三田会」は、 2008 年に慶應義塾大学を卒業(2004年大学へ入学)
した卒業生全員が入会している、年度三田会(OB・OG 会)です。
会員数は総勢約6,600 名、慶應義塾の創立から 149 年目の卒業生にあたるため「149三田会」とも呼ばれます。
当三田会ではこれまで、卒業 10 周年記念パーティーの企画・開催や、2018年連合三田会大会の運営などに携わって参りました。今後も我々の活動を通じて、慶應義塾や慶應連合三田会、会員である卒業生の皆様の発展に、少しでも貢献できれば幸いです。
当三田会は、平成20年の慶應義塾大学卒業生であれば、だれにでも主体的に活動していただけます。ご不明点、ご相談等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
当三田会の活動にご理解をいただき、また皆様のご協力を賜れますよう、引き続きよろしくお願い申し上げます。
GREETING.
代表幹事
2008 年三田会
(しらい としあき)
白井 聡明
Work
Gallery
Contact
CONTACT.
bottom of page